スズキタケヒロ– Author –
-
Dリーグ出場チームにお邪魔してきました。
先日、株式会社LIFULLの本社にてライフルアルトリズムの練習にお邪魔してきました。 ぼくは日本足病学協会トレーナーチームリーダーとして参加させてもらいました。 このチームの選手の方々は本当にいい人たちで練習の合間にお邪魔したのにも関わらずおも... -
舞台俳優さんにセルフエクササイズ指導
今日は赤坂コミュニティプラザにて、舞台俳優さんたちのワークショップにお邪魔してきました。 その場で皆さんのお悩みをピックアップして解決策を提示していくぶっつけ本番スタイルでした。 皆さんすごく熱心に取り組んでくださり楽しい時間を過ごすこと... -
肩こり なぜマッサージで良くならない?
今回のテーマは「肩こり なぜマッサージで良くならない?」です。 肩こりに悩むとーーっても多くの方が「マッサージ通ってるのに治らない」と仰ります。 が、それにはちゃんと理由があるんです。 【肩こりの原因は筋肉が硬いことではない】 肩こりに悩まれ... -
薬の効かない肩こりその正体
今回のテーマは「薬の効かない肩こりその正体」です。 まるでキャンディをなめるかのごとく痛み止めを常用している方は要注意ですよ! こうならないために 【市販の痛み止めについて】 市販の痛み止めで有名なのはイブやロキソニンでしょうか? これらの薬... -
肩こり 最強の0円セルフケア
今回のテーマは「肩こり 最強の0円セルフケア」です。 肩こりはどうにかしたいけどお金はかけたくないという方向けの内容になります。 こういう方には無縁の内容です ここまでじゃなくともケアグッズに興味のある方はこちらをどうぞ。 【容易するものはた... -
肩こりで鍛えるべき首のインナーマッスル
今回のテーマは「肩こりで鍛えるべき首のインナーマッスル」です。 Yahoo!知恵袋などを見ると「肩こりに効果のあるトレーニングを教えてください」という投稿がたくさんありました。 質問が多いので回答もそれなりに多かったですが正直どれもありきたりな... -
肩こりオススメケアグッズ
今回のテーマは「肩こりオススメケアグッズ」です。 自信をもってオススメできるケアグッズを2つご紹介します。 お金をかけたくないという方にはこちらが良いかもしれません。 【マッサージガン】 みなさんはマッサージガンをご存知ですか? 振動で筋肉の... -
肩こりの本当の原因
今回のテーマは「肩こりの本当の原因」です。 ちまたでは血流低下や筋肉の過緊張というのが通説っぽいですが、このブログではなぜ血流低下が起こるのか、なぜ過緊張が起こるのかを解説していきます。 【肩こりの原因はズバリ呼吸にあり】 呼吸?はぁ? そ... -
肩こりから腕の痺れが起こるワケ
今回のテーマは「肩こりから腕の痺れが起こるワケ」です。 前回のブログで肩こりはひどくなると首から出る腕の神経を圧迫してしまうのです。とお伝えしました。 このブログではそのワケを説明していきます。 健康知識向上ブログを名乗っているので専門的な... -
肩こりの定義ってどんな?
今回のテーマは「肩こりの定義ってどんな?」です。 肩こりと言っても人によってその内容はバラバラですよね。 日本整形外科学会によりますと肩こりとは 首すじ、首のつけ根から、肩または背中にかけて張った、凝った、痛いなどの感じがし、頭痛や吐き気を...