まずは騙されたと思ってこの運動をしてみてください。
どうでしたか?
この運動で五十肩がちょっとでも改善する人は実は五十肩ではありません。
その正体はただの神経痛です。
腕の神経
肩〜指先までの運動、感覚を担当する神経は全て首から出てきます。
首で神経が圧迫されると肩、肘、手首、指のどこかしらに痛みや痺れなどの神経症状が出ます。
生活習慣を見て
現代人のほとんどは長時間のパソコンやスマホといった生活習慣です。
これらの生活習慣は首での神経圧迫を引き起こしやすいです。
首での神経圧迫は腰での神経圧迫と同じメカニズムで起こります。
詳しいメカニズムはこちらをご覧ください。
なぜ腰痛が起こるのか②
椎間板のずれ 腰痛と椎間板は密接に関係しています。 椎間板というのは腰骨の間にある軟骨のクッションのことを言います。 椎間板は姿勢や動作によって動いてしまうので…
兎にも角にも首の運動で症状が改善したのであれば五十肩ではありません。
——————————————–
【 福生すずひろ整体院 】
受付時間 9:00〜12:00 / 15:00〜19:00
電話番号:042-553-0208
定休日:水曜・日曜・その他不定休
JR青梅線牛浜駅 徒歩10分
東京都福生市福生2499-6
——————————————–
メニュー&料金
当院へのアクセス
施術の流れ
ご予約フォーム
お客様の声一覧
よくある質問
——————————————–